fc2ブログ

中吉堂本舗(ナカヨシ堂)でのペンキ絵制作日記_2022年1月

●ペンキ絵制作店
中吉堂本舗(ナカヨシ堂)
〒群馬県吾妻郡草津町草津118-1
草津までのアクセス 
https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/access/?msclkid=433ef3c2ab3311ecbbcdf4085d11439f

●営業時間9:00~20:00、無休


●The souvenir shop where my work is seen in.
Nakayoshidou-honnpo
〒 118-1, kusatsu, kusatsu-cho, azuma-gun ,Gunma‐Ken,Japan 
https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/access/?msclkid=433ef3c2ab3311ecbbcdf4085d11439f

●Opening hours
9:00~20:00.



1月末に伺ったのは、草津温泉。

IMG_2400_convert_20220324115104.jpg




お土産屋さんの、中吉堂本舗さんです。

IMG_2399_convert_20220324115040.jpg





街並みもレトロで素敵な温泉街。
湯畑からももくもくと湯気があがり、温泉気分が盛り上がります。

1月中旬、改築なさっていた店舗にペンキ絵を描きに伺いました。
日本を誇る温泉街に、銭湯のような店舗を作ってみるという遊び心。
お店の方々も改築開店準備にいらしていて、和気あいあいとお仕事なさる様子に良い店舗だろうなぁと思いながら絵を描き進めます、、、。



お店のお土産にはオリジナル商品も。
大人が嬉しくなる大き目サイズの卵ぼうろやカステラなど、かわいく美味しいオリジナルのお土産も多数販売されています。

IMG_2417_(1)_convert_20220324155823.jpg

IMG_2507_convert_20220324155852.jpg

頂いてみたところ、お子様から大人まで楽しめる素材の良い味で美味しかったです。
ぜひ、ネットなどでリサーチしてから行ってみてください。




本来ならお店全体のレトロ可愛い様子をご紹介したいのですが、、、

当時改築中にて、完成したお店のお写真がありません。
銭湯らしいペンキ絵を描かせて頂きましたので、ちらりと。

IMG_6307_convert_20220324115154.jpg


体調をご確認いただいた上で、ぜひ現地にてお楽しみ頂けましたら幸いです。
スポンサーサイト



COMMENTS

COMMENT FORM

TRACKBACK


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)