昨夜のNHK「日本で一番しあわせ家族」で、武蔵湯さん(東京都江戸川区)が紹介されました_2019年12月22日放送
コーンフレークでもモナカの話でもないですが、銭湯のお話を。
昨夜19:30、NHKで放送された「日本で一番しあわせ家族」の中で、江戸川区の武蔵湯を営む御家族が紹介されました。
御家族で銭湯のお掃除をする真摯な姿、名言も多々あり、武蔵湯の皆さんの素敵さが伝わってきました。
こちらの銭湯、2016年のリニューアルの際にペンキ絵を描かせて頂いておりました。
制作日記はこちらです。
http://mizu111.blog40.fc2.com/blog-entry-625.html
銭湯の情報は下記をご参照ください。
●ペンキ絵制作銭湯
武蔵湯
〒 江戸川区西小岩1−6−16
JR総武線「小岩」駅下車、徒歩5分
●銭湯営業日時
14:00~24:00、月曜休
●The sento(Japanese public bath) where my work is seen in.
Musashi-yu
〒 1-6-16 Nishikoiwa, Edogawa-ku, Tokyo Prefecture,Japan
JR Sobu Line: Koiwa Sta. / A 5 min walk
●Opening hours
14:00 ~24:00
Monday is closed.
いつも明るい笑顔の若旦那、お会いすると元気になります。
番台の女将さんも気さくで温かくて。
素敵な銭湯、ぜひ年末年始とお風呂を楽しんで頂ければと思います。
昨夜19:30、NHKで放送された「日本で一番しあわせ家族」の中で、江戸川区の武蔵湯を営む御家族が紹介されました。
御家族で銭湯のお掃除をする真摯な姿、名言も多々あり、武蔵湯の皆さんの素敵さが伝わってきました。
こちらの銭湯、2016年のリニューアルの際にペンキ絵を描かせて頂いておりました。
制作日記はこちらです。
http://mizu111.blog40.fc2.com/blog-entry-625.html
銭湯の情報は下記をご参照ください。
●ペンキ絵制作銭湯
武蔵湯
〒 江戸川区西小岩1−6−16
JR総武線「小岩」駅下車、徒歩5分
●銭湯営業日時
14:00~24:00、月曜休
●The sento(Japanese public bath) where my work is seen in.
Musashi-yu
〒 1-6-16 Nishikoiwa, Edogawa-ku, Tokyo Prefecture,Japan
JR Sobu Line: Koiwa Sta. / A 5 min walk
●Opening hours
14:00 ~24:00
Monday is closed.
いつも明るい笑顔の若旦那、お会いすると元気になります。
番台の女将さんも気さくで温かくて。
素敵な銭湯、ぜひ年末年始とお風呂を楽しんで頂ければと思います。
スポンサーサイト
<<朝日新聞、2020年1月1日、別刷第6部「日本文化」の特集でご紹介頂きました_2020年1月1日 | HOME | テレビ朝日「おっさんずラブ ―in the sky―」の撮影で、鶴の湯(東京都江戸川北小岩)が使われました_2019年12月7日>>
COMMENTS
メリークリスマス!またきますね!
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |