fc2ブログ

中町一の湯(埼玉県戸田市)でのペンキ絵制作日記_2019年4月22日

●ペンキ絵制作銭湯
中町一の湯
〒埼玉県戸田市中町1-13-19      
(JR京浜東北線 西川口駅西口より 徒歩16分、JR埼京線 戸田公園駅東口より 徒歩20分)

●営業日時
14:30 ~ 23:30、月曜休

---

●The Sento(Japanese public bath) where my work is seen in.
Nakacho Ichino-yu
埼玉県戸田市中町1-13-19
〒 1-13-19 nakacho, toda-shi, saitama Prefecture、Japan
(A 16 min. walk from "Nishi-kawaguchi"Sta. /JR Keihin tohoku Line. A 20 min. walk from "Todakouen"Sta.)

●Opening hours
14 :30~23:30. Monday is closed.


本日、3つのブログ掲載と2つのブログ追記・変更などを行います。
まず、ひとつめのブログです。

先月、埼玉県の中町一の湯さんでペンキ絵を制作しました。

IMG_0781_convert_20190503184352.jpg

2012年に建てられた日本らしいモチーフをちりばめた建築。
新しく綺麗です。

IMG_0788_convert_20190503184703.jpg

フロント式で、銭湯に不慣れな若いかたも気軽に行きやすそうです。
シャンプーなどの設置はありませんが、数十円でフロントで購入できるため安心です。
お風呂も多様で高濃度炭酸泉ほかジェットバス・ジャグジーなども楽しめるとのこと。

IMG_0784_convert_20190503184555.jpg

IMG_0786_convert_20190503184640.jpg

露天風呂は 主にシルキーバスも!!
この露天の上に絵を制作させて頂きました。

IMG_0789_convert_20190503184722.jpg

夫による足場を設置し、制作です。

モチーフは、ボートと富士山です。
「近くに戸田ボートコースがあって、ボート競技をしている学生さんたちが来てくださるので、ボートと富士山を」
、、、との店主さんからの御依頼です。

朝、綺麗で優しい奥さんが掃除をしている片隅で準備をはじめ、制作していきます。

IMG_0793_convert_20190503184821.jpg

IMG_0792_convert_20190503184743.jpg

この絵に関しては、少し珍しい試みをしています。
銀色の板の上に描いているため、あえて塗らない一部分を作り、陽の光や夜の照明の光を受けて変化する様子を楽しんで頂けるようにしてみました。

新しい絵が楽しんで頂けていますように。
また、ボートに乗る学生さんや、選手の皆さんを応援するかたにも楽しんで頂ければ嬉しい鍵りです。


スポンサーサイト



COMMENTS

COMMENT FORM

TRACKBACK


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)