「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2015」(新潟県、2015年7月26日~9月13日)に出品します
●作品出品展覧会
大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ
2015年7月26日(日)~9月13日(日)、新潟県各所にて開催
HP: http://www.echigo-tsumari.jp/about/triennale_2015/
●《今日の限界芸術百選展》サイト
https://www.facebook.com/genkaigeijutsu100?fref=nf
●Exhibition information
I exhibit my work
“Echigo-Tsumari Art Triennnale 2015”
At Matsudai“Nou-butai”
26/7/2015~13/9/2015
HP: http://www.echigo-tsumari.jp/eng/about/triennale_2015/
梅雨らしい、雨の毎日。
そんな中、そろそろ夏のお休みについて考えているかたもいるのではないでしょうか。
そんな方にもお楽しみ頂ける活動を夏に行いますので、お知らせさせて頂きます。
がまず、1つめがこちら。
「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2015」。
こちら、新潟県で、3年に一度開かれる地域密着型のアートフェスです。
街中はもちろん、山の中にも作品があり、県内が美術作品で満ち溢れるという大イベント。
国内ツアーもあるほか、海外からのかたも沢山いらっしゃいます。
この会場の一つ、まつだいの「農舞台」で開催される《今日の限界芸術百選展》に出品します。
キュレーターは、福住廉さん。
1950年代に哲学者の鶴見俊輔氏が提唱した「限界芸術」という概念を、今日に当てはめて作家を選んだ展覧会となります。
限界芸術とは、非専門家のあいだでやりとりされる芸術。
いわゆるアカデミックな「美術」とは違い、日常生活に繋がるものを美術としてとらえ直す視点です。
今回の展示では、思わず、くすりと笑ってしまう展示があったり、こんなものを作っていたら毎日が面白くなりそうだぞというものが出たり、、、ということになりそうです。
こちらは、夫である便利屋、駒村と一緒に出品する予定です。
面白い作品になるよう、試行錯誤の毎日です。
作品詳細については、展覧会開始に合わせて掲載させて頂きます!!
夏の予定に、「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2015」、ぜひ。
大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ
2015年7月26日(日)~9月13日(日)、新潟県各所にて開催
HP: http://www.echigo-tsumari.jp/about/triennale_2015/
●《今日の限界芸術百選展》サイト
https://www.facebook.com/genkaigeijutsu100?fref=nf
●Exhibition information
I exhibit my work
“Echigo-Tsumari Art Triennnale 2015”
At Matsudai“Nou-butai”
26/7/2015~13/9/2015
HP: http://www.echigo-tsumari.jp/eng/about/triennale_2015/
梅雨らしい、雨の毎日。
そんな中、そろそろ夏のお休みについて考えているかたもいるのではないでしょうか。
そんな方にもお楽しみ頂ける活動を夏に行いますので、お知らせさせて頂きます。
がまず、1つめがこちら。
「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2015」。
こちら、新潟県で、3年に一度開かれる地域密着型のアートフェスです。
街中はもちろん、山の中にも作品があり、県内が美術作品で満ち溢れるという大イベント。
国内ツアーもあるほか、海外からのかたも沢山いらっしゃいます。
この会場の一つ、まつだいの「農舞台」で開催される《今日の限界芸術百選展》に出品します。
キュレーターは、福住廉さん。
1950年代に哲学者の鶴見俊輔氏が提唱した「限界芸術」という概念を、今日に当てはめて作家を選んだ展覧会となります。
限界芸術とは、非専門家のあいだでやりとりされる芸術。
いわゆるアカデミックな「美術」とは違い、日常生活に繋がるものを美術としてとらえ直す視点です。
今回の展示では、思わず、くすりと笑ってしまう展示があったり、こんなものを作っていたら毎日が面白くなりそうだぞというものが出たり、、、ということになりそうです。
こちらは、夫である便利屋、駒村と一緒に出品する予定です。
面白い作品になるよう、試行錯誤の毎日です。
作品詳細については、展覧会開始に合わせて掲載させて頂きます!!
夏の予定に、「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2015」、ぜひ。
スポンサーサイト
<<6月25日(木)、クアーズMISAKI(神奈川県・三浦市)にてペンキ絵を制作します | HOME | 2015年8月1日(土)、2日(日)、江戸東京たてもの園(東京都・小金井市)でのペンキ絵公開制作・ワークショップのお知らせ>>
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |