だんらんの家 大和田町(埼玉県さいたま市)へのペンキ絵設置のお仕事_2014年4月某日
●ペンキ絵設置施設
だんらんの家 大和田町
〒 埼玉県さいたま市見沼区大和田町1-1032-2
東部野田線「大和田」駅から徒歩15分
HP: http://danrannoie.com/home/owada.html
今回のお仕事は、デイケアセンターの浴室へのペンキ絵制作でした。
こちらの施設、一軒家を使っています。
そして、なんと、、、
お庭に、足湯もあります。
どれだけ、お風呂にこだわりがある施設なのか!!、と驚かされました。
気候のよい季節に皆さんで楽しんでいるそうです。
羨ましい、、、。
利用者の皆様がいらしたので、写真の掲載は控えますが、載せたい気持ちがいっぱいです。
さて、こちら、浴室の事前の壁はこのような感じでした。

一般的な、タイルの壁です。
絵のご要望を伺うと、「利用者のかたが安らげる、馴染みのある銭湯のペンキ絵らしい絵」とのことでした。
こちらの施設では毎日入浴が行われるため、ペンキ絵をあらかじめ板に描いて設置する方法をとりました。
完成作がこちら。

昔ながらの富士山のペンキ絵です。
利用者のかたが、お風呂でゆったりとし時間を過ごしていらっしゃいますように。
だんらんの家 大和田町
〒 埼玉県さいたま市見沼区大和田町1-1032-2
東部野田線「大和田」駅から徒歩15分
HP: http://danrannoie.com/home/owada.html
今回のお仕事は、デイケアセンターの浴室へのペンキ絵制作でした。
こちらの施設、一軒家を使っています。
そして、なんと、、、
お庭に、足湯もあります。
どれだけ、お風呂にこだわりがある施設なのか!!、と驚かされました。
気候のよい季節に皆さんで楽しんでいるそうです。
羨ましい、、、。
利用者の皆様がいらしたので、写真の掲載は控えますが、載せたい気持ちがいっぱいです。
さて、こちら、浴室の事前の壁はこのような感じでした。

一般的な、タイルの壁です。
絵のご要望を伺うと、「利用者のかたが安らげる、馴染みのある銭湯のペンキ絵らしい絵」とのことでした。
こちらの施設では毎日入浴が行われるため、ペンキ絵をあらかじめ板に描いて設置する方法をとりました。
完成作がこちら。

昔ながらの富士山のペンキ絵です。
利用者のかたが、お風呂でゆったりとし時間を過ごしていらっしゃいますように。
スポンサーサイト
<<だんらんの家 日進町(埼玉県さいたま市)へのペンキ絵設置のお仕事_2014年4月・5月 | HOME | 8月31日(日)16時からTBS系で放送の「富士山LOVERS」>>
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |