fc2ブログ

銭湯関連ではないですが、、、「震災後」の飲食店を模索する一人の人間の挑戦について

銭湯とは全く関係の無いお話ですが、一つ、お知らせまで。

かつて、風呂ロックを運営していたかたが、今度、お店を開きます。
このかた、宮城県出身で、実家も被災されました。
お店の計画は、震災前から立てていて、その際にはふるさとの宮城の野菜を東京のお店で使って農家のサポートをしたいと考えていたそうです。

震災後、彼は一からお店のコンセプトを練り直しました。
どのようにお店のコンセプトが変ったのか、下記のブログに掲載されているので、ご覧下さい。

http://s.ameblo.jp/furorock/entry-11189574415.html

そして、このお店で、働きたいというかたを募集しています。
条件は下記にまとめます。問い合わせは、上記ブログからお願いいたします。

東北出身のかたが来てくれたら、、、という思いもあるそうで、何かお手伝いができればと思い、本ブログにてご紹介させていただきます。
震災後の日本での生活を直視し、飲食店のありかたを考えていく挑戦、どうか良い形になりますように。
働きたいというかた、奮って、よろしくお願いします!!


【開店予定時期】
 5月下旬~6月初旬

【場所】
 中目黒駅から徒歩5分

【業  態】
 和食の飲食店

【営業時間】
 昼:11時30分~15時
 夜:18時~24時(予定)

【席  数】
 40席くらい

【募集事項】

1.料理人:
《料理長は決定しています》
料理長は技術がしっかりした方なので
色々技術を学びたい方は勉強になると思います。調理経験のある方歓迎します!!

2.ホールサービス:
ホールの中心として動ける人を探しています。日本酒や焼酎などが好きな方歓迎します!!

3.パート・アルバイト:
《現在週3日位のペースで働いてくれる方が3名決定しています》
これまでに飲食店で働いた経験のある方週3~4日(4h~8h)入れる方
週末入れる方歓迎します!!

*未経験の方でも気持ちのある方であれば一から丁寧に仕事をお教えします。


スポンサーサイト



COMMENTS

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

COMMENT FORM

TRACKBACK


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)