文化浴泉(目黒区)でのペンキ絵制作日記_2011年3月17日
●ペンキ絵制作銭湯
文化浴泉
〒 目黒区東山3-6-8
東急田園都市線「池尻大橋」駅から徒歩5分
● 銭湯営業日時
14:30~25:00(日曜は8:00~12:00も営業)
4、14、24日(日曜に当った場合は翌日)休
内装をリニューアルの銭湯でのお仕事です。3月20日から営業開始ですので、もう入れます!!
今回の改装を担当した建築家さんは、前にご紹介した銭湯振興舎でも一緒に活動している今井健太郎氏。
毎回、現代的な感覚と昔ながらの銭湯らしいモチーフとをミックスした素敵な銭湯を生み出しているかたですが、、、
今回の目玉は、これ。

冒頭から完成作をお見せしてしまいましたが、丸型ペンキ絵であります!!
師匠も、「丸いなんて初めてだよー。」とびっくり。
でも、描いていくうちに、「これは、面白くなるよ☆」とノリ気に。

出来た絵は、船の窓から見ているようで何とも明るく遊び心のあるものになっています。
もうかたほうも、こんな感じで、、、

浴室の鏡やライト、脱衣所の天井の飾りなどで、丸が反復していきます、、、、。



奇麗な、できたての銭湯、ぜひぜひお楽しみください!
世界初の丸型ペンキ絵、銭湯ファンも唸ってしまいそうですね。
スポンサーサイト
<<高松デイサービスセンター(練馬区)でのペンキ絵制作日記_2011年3月24日 | HOME | スーパー銭湯もなこの湯(京都)でのペンキ絵制作日記_2011年3月12日>>
COMMENTS
ありがとうございました。
Re: ありがとうございました。
ご依頼ありがとうございました。
丸い絵の銭湯、、、船旅みたいで楽しくなりそうだなあと思いながら現場におりました。
近日、連れとともに行ってみたいと思います!!
ヤフーニュース、拝見しますー!
> 製作お疲れ様でした。
> 是非近いうちに入りにいってみて下さい。だいぶ印象変ると思います。
> おかげさまで、ヤフーニュースに取り上げられました。
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110412-00000020-minkei-l13
丸い絵の銭湯、、、船旅みたいで楽しくなりそうだなあと思いながら現場におりました。
近日、連れとともに行ってみたいと思います!!
ヤフーニュース、拝見しますー!
> 製作お疲れ様でした。
> 是非近いうちに入りにいってみて下さい。だいぶ印象変ると思います。
> おかげさまで、ヤフーニュースに取り上げられました。
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110412-00000020-minkei-l13
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |
是非近いうちに入りにいってみて下さい。だいぶ印象変ると思います。
おかげさまで、ヤフーニュースに取り上げられました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110412-00000020-minkei-l13