fc2ブログ

子供に

先日、師匠と
「子供に銭湯を好きになってほしいよねえ!!」
と語り、少々熱くなってしまいました。




お母さんと、お父さんと、友達と、見ず知らずの人たちと、、、、HOUSEではなくHOMEな銭湯で過ごす時間、、、。
子供の頃、そういう場を自分のものに出来ていると、むしろ自由に行動できるようになるという話を聞いたことがあります。(社会学でハビトゥスというのでしたっけ??)

というわけで、子供に、――そして大人に、「マイ銭湯」を持って欲しい!!
そのために、ペンキ絵に関わるものとしてできることはないかな?、、、と思っていたのですが、、、
ペンキ絵制作見学の場を作る&一筆描いてもらう(、、、と、ペンキ絵に愛着がわく→その銭湯がマイ銭湯になっていく、という思考です。)ということをできたら面白いね、と、ナカジマ師匠と
話してました。

もし、このブログを見ている方のなかで、学校の先生などがいて、社会科見学をしてみたい、という方がいたら、、、あるいは、公園デビューが出来ずになやんでいるお母さんや、なかなか子供とゆっくり過ごせないお父さんがいたら、、、
ペンキ絵制作の社会科見学希望者、絶賛受付中です。ご一報ください。

ただし、日曜日で、しかも、銭湯さんがOKを下さったらになるのですが、、、。
とりあえず、相談のメールをいただけたら幸いです。
(FC2ブログでは一般の人には読まれないコメントが出来ますので、ご利用ください。)
スポンサーサイト



COMMENTS

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

COMMENT FORM

TRACKBACK


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)