CNNの「HIDDEN TREASURES」の取材「This traditional Japanese bathhouse artform gets a new lease on life」が公開されました_2023年10月19日
最近、沢山の銭湯が参加しておられるメルカリ湯さんの情報を拝見し、田中にはペンキ絵制作のご用命はなく、、、
「そりゃあ、メルカリさんほどの大企業は、銭湯の片隅で絵を描く一職人のことなんてプロジェクト検討段階にご存知なわけないよなぁ」と、もっと頑張ろうと思った次第です。
改めて、現在頂いているお仕事、気合を入れて邁進できたらと思います。
(と申し上げつつ、お待たせしている案件も多く、申し訳ありません。毎日夜までイメージ案作りなど行っておりますので、今しばらくお待ちください。)
さて、連投していたブログの最後に、海外のかたにも銭湯とペンキ絵に興味を持って頂けたらとお受けしたインタビューコンテンツのご紹介となります。
CNNのコンテンツ「HIDDEN TREASURES」の取材をお受けしており、19日(木)にネットにて公開されました。
「This traditional Japanese bathhouse artform gets a new lease on life」というタイトルです。
すぐに観られる1分弱のコンテンツで、基本的にネット上でご覧頂く番組となっております。
(9月末にTV放送もあったようなのですが。)
下記URLからご覧いただけます。
https://edition.cnn.com/videos/tv/2023/10/18/hidden-treasures-sento-painter-tokyo-spc-intl-hnk.cnn
取材場所は、三筋湯(東京都台東区)さんと、鶴の湯(東京都江戸川区)さん。
銭湯情報と、ペンキ絵制作日記はこちらです。
【三筋湯 Misuji-yu】


●制作日記
http://mizu111.blog40.fc2.com/blog-entry-999.html
●ペンキ絵制作銭湯
三筋湯
〒東京都台東区三筋2-13-2
都営浅草線、都営大江戸線「蔵前駅」から徒歩8分
●営業日時
15:00~21:00、月曜休
---
●The Sento(Japanese public bath) where my work is seen in.
Misuji-yu
〒 2-13-2 misuji, taito-ku, Tokyo Prefecture、Japan
(A 8 min. walk from "Kuramae”Sta./Toei Asakusa Line, Toei Oedo Line)
●Opening hours
15:00~21:00 ,
Mon. is closed.
【鶴の湯 Tsuruno-yu】


●制作日記
http://mizu111.blog40.fc2.com/blog-entry-994.html
●ペンキ絵制作銭湯
鶴の湯
〒 東京都江戸川区北小岩7-4―16
京成線「小岩」駅から徒歩10分
●銭湯営業日時
15:00~24:00、水曜休
●The sento(Japanese public bath) where my work is seen in.
Tsuruno-yu
〒 7-4-16 Kitakoiwa,Edogawa-ku、Tokyo Prefecture,Japan
Keisei Line: Koiwa Sta./A 10 min walk
●Opening hours
15:00~24:00、Wednesday is closed
日本の素敵な銭湯、ぜひ、お越し頂けましたら幸いです。
CNN、7年ほど前にも一度取材をお受けしており久々の取材ながら、、、
毎回日本語での回答を貫いております。
学生時代以降離れていた英語、また勉強しようと思います。
気さくな取材陣のかたがたに、改めて御礼申し上げます。
「そりゃあ、メルカリさんほどの大企業は、銭湯の片隅で絵を描く一職人のことなんてプロジェクト検討段階にご存知なわけないよなぁ」と、もっと頑張ろうと思った次第です。
改めて、現在頂いているお仕事、気合を入れて邁進できたらと思います。
(と申し上げつつ、お待たせしている案件も多く、申し訳ありません。毎日夜までイメージ案作りなど行っておりますので、今しばらくお待ちください。)
さて、連投していたブログの最後に、海外のかたにも銭湯とペンキ絵に興味を持って頂けたらとお受けしたインタビューコンテンツのご紹介となります。
CNNのコンテンツ「HIDDEN TREASURES」の取材をお受けしており、19日(木)にネットにて公開されました。
「This traditional Japanese bathhouse artform gets a new lease on life」というタイトルです。
すぐに観られる1分弱のコンテンツで、基本的にネット上でご覧頂く番組となっております。
(9月末にTV放送もあったようなのですが。)
下記URLからご覧いただけます。
https://edition.cnn.com/videos/tv/2023/10/18/hidden-treasures-sento-painter-tokyo-spc-intl-hnk.cnn
取材場所は、三筋湯(東京都台東区)さんと、鶴の湯(東京都江戸川区)さん。
銭湯情報と、ペンキ絵制作日記はこちらです。
【三筋湯 Misuji-yu】


●制作日記
http://mizu111.blog40.fc2.com/blog-entry-999.html
●ペンキ絵制作銭湯
三筋湯
〒東京都台東区三筋2-13-2
都営浅草線、都営大江戸線「蔵前駅」から徒歩8分
●営業日時
15:00~21:00、月曜休
---
●The Sento(Japanese public bath) where my work is seen in.
Misuji-yu
〒 2-13-2 misuji, taito-ku, Tokyo Prefecture、Japan
(A 8 min. walk from "Kuramae”Sta./Toei Asakusa Line, Toei Oedo Line)
●Opening hours
15:00~21:00 ,
Mon. is closed.
【鶴の湯 Tsuruno-yu】


●制作日記
http://mizu111.blog40.fc2.com/blog-entry-994.html
●ペンキ絵制作銭湯
鶴の湯
〒 東京都江戸川区北小岩7-4―16
京成線「小岩」駅から徒歩10分
●銭湯営業日時
15:00~24:00、水曜休
●The sento(Japanese public bath) where my work is seen in.
Tsuruno-yu
〒 7-4-16 Kitakoiwa,Edogawa-ku、Tokyo Prefecture,Japan
Keisei Line: Koiwa Sta./A 10 min walk
●Opening hours
15:00~24:00、Wednesday is closed
日本の素敵な銭湯、ぜひ、お越し頂けましたら幸いです。
CNN、7年ほど前にも一度取材をお受けしており久々の取材ながら、、、
毎回日本語での回答を貫いております。
学生時代以降離れていた英語、また勉強しようと思います。
気さくな取材陣のかたがたに、改めて御礼申し上げます。
スポンサーサイト
<<小杉湯(東京都杉並区)にて「すみっコぐらしとメリットの湯」のペンキ絵を描かせて頂きました_2023年11月 | HOME | 雑誌『ラジオ深夜便』最新号・2023年11月号にインタビュー掲載_2023年10月>>
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |