時事通信のインタビューをお受けしました_2023年10月15日
手がまわらず、本当にブログ更新が遅く、申し訳ありません。
時事通信さんの「時事ドットコム」の取材をお受けし、先週日曜日からネットに公開されております。
「『富士山』を受け継ぐ最年少職人◇銭湯ペンキ絵師、田中みずきさんに聞く」というタイトルです。
記者のかたが丁寧に質問を考え、田中の自著まで読んでくださり、制作現場にも朝から完了時までいて確認してくださり、大変わかりやすく記事にまとめて下さいました。
ぜひお読みください。
◇時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/v8?id=202310penkieshi-team
◇yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ca0fea9f4495f57cc06f6a08266a37c72604bc5
なお、写真の制作現場は、東京都江戸川区の「竹の湯」さん。
若旦那が制作を優しく見守ってくださり、銭湯ファンのかたが見学に来てくださいました。
前回の制作日記はこちらです。
http://mizu111.blog40.fc2.com/blog-entry-616.html
現在、まだ新しい絵の制作日記が書けていないのですが、ぜひ、現地でピカピカのペンキ絵をご覧頂けましたら幸いです。
時事通信さんの「時事ドットコム」の取材をお受けし、先週日曜日からネットに公開されております。
「『富士山』を受け継ぐ最年少職人◇銭湯ペンキ絵師、田中みずきさんに聞く」というタイトルです。
記者のかたが丁寧に質問を考え、田中の自著まで読んでくださり、制作現場にも朝から完了時までいて確認してくださり、大変わかりやすく記事にまとめて下さいました。
ぜひお読みください。
◇時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/v8?id=202310penkieshi-team
◇yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ca0fea9f4495f57cc06f6a08266a37c72604bc5
なお、写真の制作現場は、東京都江戸川区の「竹の湯」さん。
若旦那が制作を優しく見守ってくださり、銭湯ファンのかたが見学に来てくださいました。
前回の制作日記はこちらです。
http://mizu111.blog40.fc2.com/blog-entry-616.html
現在、まだ新しい絵の制作日記が書けていないのですが、ぜひ、現地でピカピカのペンキ絵をご覧頂けましたら幸いです。
スポンサーサイト
<<雑誌『ラジオ深夜便』最新号・2023年11月号にインタビュー掲載_2023年10月 | HOME | 妙法湯(東京都豊島区)で10月22日(日)まで「いらっしゃいませ台湾北投 in 東京妙法湯」イベント開催中!「10月末、台湾の北投温泉博物館での「銭湯で一緒に」展へ_2023年秋>>
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |