大正湯(東京都 大田区)でのペンキ絵制作、12月28日までご覧頂けます。__2018年7月20日_2018年9月13日追記
先月、大正湯(大田区)で描かせて頂いた絵についてブログに掲載せねばと思っていたところ、昨夜Yahooニュースなどに出たことに気づき慌てて掲載いたします、、。
Yahooニュースに関しては下記をご覧ください。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180816-00010002-tokyomxv-soci
●ペンキ絵制作銭湯
大正湯
〒 東京都大田区東蒲田1-21-6
京浜急行線「京急蒲田」駅から徒歩5分
●銭湯営業日時
16:00~24:00、金曜休
●The sento(Japanese public bath) where my work is seen in.
Taisho-yu
〒 1-21-6 higashi-kamata,ota-ku, Tokyo Prefecture,Japan
Keihin-kyuko Line : Keikyu Kamata Sta. / A 5 min walk
●Opening hours
16:00~24:00.
Friday is closed.
今回はペンキ絵では珍しく、男湯には鹿児島の桜島と西郷隆盛、女湯には大田区の洗足池と勝海舟を描かせて頂きました。
勝海舟、来年2019年に大田区で勝海舟記念館が設立予定ということで、注目されています。
制作後、東京新聞などに掲載頂けたようで、ご覧頂けていれば有難い限りです。
絵は12月28日までご覧頂けますので、ぜひ大正湯にてお楽しみ下さい。
実は現在出張中にて写真掲載などができず、また追って写真など載せさせて頂きます。
-ー-
,,,ということで、改めて、写真を掲載いたします。
お風呂場の流しのところの飾りが可愛い、、、

というプチ情報はともかく、制作当日には、こんなポスターが貼られていたり、、、

鹿児島!!な看板があったり、、、

そんな中、絵を描かせて頂きました。


制作にあたり悩まされたのは、人物の目線。
「目が合うと気まずいから、こちらを観ていない目線にして、そして、何処を観ているかというと、、、」
大正湯で確認して頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
(※2018年9月13日、追記いたしました。)
Yahooニュースに関しては下記をご覧ください。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180816-00010002-tokyomxv-soci
●ペンキ絵制作銭湯
大正湯
〒 東京都大田区東蒲田1-21-6
京浜急行線「京急蒲田」駅から徒歩5分
●銭湯営業日時
16:00~24:00、金曜休
●The sento(Japanese public bath) where my work is seen in.
Taisho-yu
〒 1-21-6 higashi-kamata,ota-ku, Tokyo Prefecture,Japan
Keihin-kyuko Line : Keikyu Kamata Sta. / A 5 min walk
●Opening hours
16:00~24:00.
Friday is closed.
今回はペンキ絵では珍しく、男湯には鹿児島の桜島と西郷隆盛、女湯には大田区の洗足池と勝海舟を描かせて頂きました。
勝海舟、来年2019年に大田区で勝海舟記念館が設立予定ということで、注目されています。
制作後、東京新聞などに掲載頂けたようで、ご覧頂けていれば有難い限りです。
絵は12月28日までご覧頂けますので、ぜひ大正湯にてお楽しみ下さい。
実は現在出張中にて写真掲載などができず、また追って写真など載せさせて頂きます。
-ー-
,,,ということで、改めて、写真を掲載いたします。
お風呂場の流しのところの飾りが可愛い、、、

というプチ情報はともかく、制作当日には、こんなポスターが貼られていたり、、、

鹿児島!!な看板があったり、、、

そんな中、絵を描かせて頂きました。


制作にあたり悩まされたのは、人物の目線。
「目が合うと気まずいから、こちらを観ていない目線にして、そして、何処を観ているかというと、、、」
大正湯で確認して頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
(※2018年9月13日、追記いたしました。)
スポンサーサイト
「親子de銭湯」@江戸川区で行ったワークショップと、J:COMでの本日の放送_2018年8月14日
8月11日には、江戸川区で開催されたイベント「親子de銭湯」でワークショップをさせて頂きました。
参加者には親子でご参加頂き、子供みらい館にて第二寿湯の御主人の鴫原氏による銭湯についての講義の後にワークショップ、そして近くの竹の湯さんに皆で入浴へ行くという催しでした。

子供みらい館には図書館もあり、しかも、隣の建物には可愛いポニーもいて、子供の夢のような空間でした、、、。

会場は、江戸川区の浴場組合のキャラクター「お湯の富士」でにぎやか。


こちらは、出番待ちのお湯の富士。
可愛いですね。

沢山の親子が参加して下さったのですが、、、

応募人数が多く、抽選となってしまったようで、外れてしまったかたには申し訳ない限りです。
ワークショップでは、子供たちがペンキで松と海の生き物を描いてくれました。
カラフルです!!


銭湯に親しむイベントの1日、参加者の皆さんに楽しんで頂けていれば嬉しい限りです。
なお、当日の様子が、本日2018年8月14日の17時からJ:COMにて放送されます。
ご覧頂けましたら幸いです。
参加者には親子でご参加頂き、子供みらい館にて第二寿湯の御主人の鴫原氏による銭湯についての講義の後にワークショップ、そして近くの竹の湯さんに皆で入浴へ行くという催しでした。

子供みらい館には図書館もあり、しかも、隣の建物には可愛いポニーもいて、子供の夢のような空間でした、、、。

会場は、江戸川区の浴場組合のキャラクター「お湯の富士」でにぎやか。


こちらは、出番待ちのお湯の富士。
可愛いですね。

沢山の親子が参加して下さったのですが、、、

応募人数が多く、抽選となってしまったようで、外れてしまったかたには申し訳ない限りです。
ワークショップでは、子供たちがペンキで松と海の生き物を描いてくれました。
カラフルです!!


銭湯に親しむイベントの1日、参加者の皆さんに楽しんで頂けていれば嬉しい限りです。
なお、当日の様子が、本日2018年8月14日の17時からJ:COMにて放送されます。
ご覧頂けましたら幸いです。
『富士山デイズ Vol.1』(東京ニュース通信社)に掲載頂きました_2018年8月
7月の大田区でのペンキ絵制作について描きたいまま時間が過ぎております、、、近日描かせて頂きます。
取り急ぎ、雑誌記事掲載のお知らせです。
『富士山デイズ Vol.1』(東京ニュース通信社、2018年8月11日)に、掲載頂きました。
https://www.amazon.co.jp/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B1%B1%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%BA-vol-1/dp/486336797X

(写真、ぜひ誌面実物をご覧頂きたく、プレさせております。恐縮です。)
『富士山デイズ』は富士山麓で暮らすライフスタイルマガジンです。
その中で、都内でも富士山が楽しめる場所として、田中の描いたペンキ絵のある銭湯が紹介されました。
撮影場所は、「お湯の富士」も人気の第二寿湯さん。
場所や営業時間など、下記からご覧ください。
http://www.oyunofuji1010.com/gallery/2015/06/post-23.php
お読み頂けましたら幸いです。
取り急ぎ、雑誌記事掲載のお知らせです。
『富士山デイズ Vol.1』(東京ニュース通信社、2018年8月11日)に、掲載頂きました。
https://www.amazon.co.jp/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B1%B1%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%BA-vol-1/dp/486336797X

(写真、ぜひ誌面実物をご覧頂きたく、プレさせております。恐縮です。)
『富士山デイズ』は富士山麓で暮らすライフスタイルマガジンです。
その中で、都内でも富士山が楽しめる場所として、田中の描いたペンキ絵のある銭湯が紹介されました。
撮影場所は、「お湯の富士」も人気の第二寿湯さん。
場所や営業時間など、下記からご覧ください。
http://www.oyunofuji1010.com/gallery/2015/06/post-23.php
お読み頂けましたら幸いです。
Airbnb「うんじろう」(@千葉県いすみ市)に絵を描かせて頂きました_2018年6月19日
現在、様々な場所で制作をしており、ブログ掲載が追い付いていない現状、申し訳ありません。
取り急ぎ、夏休み期間中ということでご家族やグループで楽しんで頂きやすい宿泊施設のご紹介です。
田中が1室の壁に絵を描かせて頂きました。
本日は台風ですが、、、台風が過ぎたら、夏を楽しんで頂きたいです。
ご紹介したいのは、Airbnbの「うんじろう」さん。
千葉県いすみ市。
太東海水浴場に近く、築200年という歴史ある日本家屋の1軒屋です。

趣きがありながら、中のお手洗いなどは使いやすいようにリフォームされています。
お庭でトランポリンで遊べたりもするようで、お風呂は檜(ヒノキ)!!
お風呂のタイルも可愛らしいです。

田中の絵はこんな感じで描かせて頂きました。

下記からご予約できますので、「夏、今から家族と旅に行きたい!!」「友達と海で遊びたい!!」「サーフィンしたい!!」というかた、、お勧めさせて頂きます。
https://www.airbnb.jp/rooms/26503788
良い夏をお過ごしください。
取り急ぎ、夏休み期間中ということでご家族やグループで楽しんで頂きやすい宿泊施設のご紹介です。
田中が1室の壁に絵を描かせて頂きました。
本日は台風ですが、、、台風が過ぎたら、夏を楽しんで頂きたいです。
ご紹介したいのは、Airbnbの「うんじろう」さん。
千葉県いすみ市。
太東海水浴場に近く、築200年という歴史ある日本家屋の1軒屋です。

趣きがありながら、中のお手洗いなどは使いやすいようにリフォームされています。
お庭でトランポリンで遊べたりもするようで、お風呂は檜(ヒノキ)!!
お風呂のタイルも可愛らしいです。

田中の絵はこんな感じで描かせて頂きました。

下記からご予約できますので、「夏、今から家族と旅に行きたい!!」「友達と海で遊びたい!!」「サーフィンしたい!!」というかた、、お勧めさせて頂きます。
https://www.airbnb.jp/rooms/26503788
良い夏をお過ごしください。
NHKワールド「JAPAN FROM ABOVE」でペンキ絵制作の様子が放送されます_2018年8月
放送の告知です。
NHKワールド(海外向け英語放送 4:3 のサイズ )、BS4K(国内4Kの放送)、BSプレミアムで順次放送が予定されている「JAPAN FROM ABOVE(空から見た日本)」、全5回シリーズの中の一つでペンキ絵を描く様子などが放送されます。
シリーズ中、5回に分けて日本全国の様子を紹介する中で、「東北・関東編」での放送となります。
撮影場所となったのは、お世話になっているあの銭湯ということで、放送まで秘密にします。
放送日時、まずはじめに、NHKワールドでの全5回の放送日時(東北・関東編以外のものもまとめます)が下記の日時です。
-
北海道編 8月12日(日) 8:10-8:59, 14:10-14:59, 19:10-19:59,
26:10-26:59
東北・関東編 8月19日(日) 8:10-8:59, 14:10-14:59, 19:10-19:59,
26:10-26:59
中部・近畿編 8月26日(日) 8:10-8:59, 14:10-14:59, 19:10-19:59,
26:10-26:59
中国・四国編 9月予定
九州・沖縄編 9月予定
-
上記の中の「東北・関東編 8月19日(日) 8:10-8:59, 14:10-14:59, 19:10-19:59,26:10-26:59」の日時です。
日本国内での視聴方法は下記ウェブサイトでご覧いただくか、NHK Worldのスマ―トフォン用アプリをダウンロードしていただきライブストリーミングをご覧いただけます。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/live/
また、放送後にはNHK Worldの下記のビデオ・オンデマンドでもご覧いただける予定
です。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/vod/
国内向けの放送では4K版放送などが予定されているようで、また追ってご紹介していきます。
色んな国のかたにご覧頂ければ嬉しい限りです。
NHKワールド(海外向け英語放送 4:3 のサイズ )、BS4K(国内4Kの放送)、BSプレミアムで順次放送が予定されている「JAPAN FROM ABOVE(空から見た日本)」、全5回シリーズの中の一つでペンキ絵を描く様子などが放送されます。
シリーズ中、5回に分けて日本全国の様子を紹介する中で、「東北・関東編」での放送となります。
撮影場所となったのは、お世話になっているあの銭湯ということで、放送まで秘密にします。
放送日時、まずはじめに、NHKワールドでの全5回の放送日時(東北・関東編以外のものもまとめます)が下記の日時です。
-
北海道編 8月12日(日) 8:10-8:59, 14:10-14:59, 19:10-19:59,
26:10-26:59
東北・関東編 8月19日(日) 8:10-8:59, 14:10-14:59, 19:10-19:59,
26:10-26:59
中部・近畿編 8月26日(日) 8:10-8:59, 14:10-14:59, 19:10-19:59,
26:10-26:59
中国・四国編 9月予定
九州・沖縄編 9月予定
-
上記の中の「東北・関東編 8月19日(日) 8:10-8:59, 14:10-14:59, 19:10-19:59,26:10-26:59」の日時です。
日本国内での視聴方法は下記ウェブサイトでご覧いただくか、NHK Worldのスマ―トフォン用アプリをダウンロードしていただきライブストリーミングをご覧いただけます。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/live/
また、放送後にはNHK Worldの下記のビデオ・オンデマンドでもご覧いただける予定
です。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/vod/
国内向けの放送では4K版放送などが予定されているようで、また追ってご紹介していきます。
色んな国のかたにご覧頂ければ嬉しい限りです。
今春起きた画像無断使用の案件についてのご報告
今春、2018年4月14日〜6月24日開催の東京スカパラダイスオーケストラのツアー「2018 TOUR『SKANKING JAPAN』“燃やせ、揺らせ”編」のPRや協賛企業のツアーコラボプレゼントなどにおいて無断で田中の絵が使用される案件が発生しました。
使用された画像は、東京スカパラダイスオーケストラの曲のミュージックビデオ撮影時に撮られたメンバーのアーティスト写真です。このミュージックビデオに関してはメンバーの皆さんの背後に田中の絵が写り込むことは許諾していました。
しかし、今回のツアーPR及び協賛企業プレゼント品での画像使用に関しては許諾の確認が無いままの使用でした。
販売促進の一環である営利目的の活動に自分の画像が使用されたことなど、問題視しています。
その後のレコード会社、アーティスト所属事務所関係者の皆様の御対応により、ツアー告知サイトなどでは画像の使用は無くなりました。対応のため動いてくださった皆様には感謝しています。
本件に関し、何の契約も結ばないままの無断使用であったこと、また、金銭授与等もお受けしていないことは記させて頂きます。
音楽も銭湯も、老若男女、世界中のかたが人類皆平等に楽しむ権利を持っているという点が重なります。
東京スカパラダイスオーケストラのツアーでも、会場にいる様々な方が同じ場を共有し音楽を楽しむ時間が流れていたことを願っています。
使用された画像は、東京スカパラダイスオーケストラの曲のミュージックビデオ撮影時に撮られたメンバーのアーティスト写真です。このミュージックビデオに関してはメンバーの皆さんの背後に田中の絵が写り込むことは許諾していました。
しかし、今回のツアーPR及び協賛企業プレゼント品での画像使用に関しては許諾の確認が無いままの使用でした。
販売促進の一環である営利目的の活動に自分の画像が使用されたことなど、問題視しています。
その後のレコード会社、アーティスト所属事務所関係者の皆様の御対応により、ツアー告知サイトなどでは画像の使用は無くなりました。対応のため動いてくださった皆様には感謝しています。
本件に関し、何の契約も結ばないままの無断使用であったこと、また、金銭授与等もお受けしていないことは記させて頂きます。
音楽も銭湯も、老若男女、世界中のかたが人類皆平等に楽しむ権利を持っているという点が重なります。
東京スカパラダイスオーケストラのツアーでも、会場にいる様々な方が同じ場を共有し音楽を楽しむ時間が流れていたことを願っています。
| HOME |