fc2ブログ

大野勢太郎さんのアプリ配信ラジオ「企業戦艦ウラバナシ」にてお話をさせて頂きました__2018年5月28日

お知らせが遅くなりましたが、今週月曜日の5月28日から、ラジオパーソナリティーの大野勢太郎さんのアプリ配信ラジオ番組「企業戦艦ウラバナシ」という番組にてお話したものが配信されています。

媒体名:勢太郎の海賊ラジオ
番組名:企業戦艦ウラバナシ
備考 :アプリケーション(iOS/Androidのスマートフォンに対応 ※タブレットでも聴取可能)

    https://appsto.re/jp/CGtf8.i

   
    https://play.google.com/store/apps/details?id=com.radipa.kaizokuradio&hl=ja


    ダウンロードは無料
    月額240円で有料放送を含む、番組一覧にあるすべての番組を聴取可能
    番組は、放送開始日から31日間はアプリの中で繰り返し聴取可能

5週に渡り放送される予定です。
近日描かせて頂いた銭湯のペンキ絵のお話や、江戸川区でのある施設への絵の制作、浦和にある銭湯のお話など、、、
色々なことをお話させて頂きました。

お聞き頂けましたら幸いです。
スポンサーサイト



明日の5月22日と翌23日、エフエム福島の「福島トヨタ ここからモーニング」に出ます__2018年5月21日

明日と明後日の5月22日(火)と23日(水)、エフエム福島の「福島トヨタ ここからモーニング」に出ます。

番組名「福島トヨタ ここからモーニング」

●放送局: FM福島

●周波数:
福島[要出典] 81.8MHz
会津若松 82.8MHz
いわき 78.6MHz
白河 79.8MHz
原町 78.6MHz

●放送時間: 7:52~8:00

●HP: http://www.fmf.co.jp/pc/toyota_morning/

番組内の5分程になるかと思いますが、先日の中ノ沢温泉(福島)での桜まつりでのライブペイントの様子などお話するかと思います。
お聞き頂けましたら幸いです。

明日の夕方、2018年5月18日(金)18:00、エフエム江戸川「

本日2つめのブログ投稿となります。
明日の2018年5月18日(金)、18:00からエフエム江戸川の番組「おかえりなさい」に出ます。

エフエム江戸川は江戸川区在住でなくとも、アプリや下記HPからも放送を聴くことができます。
http://www.fm843.co.jp/

当日は、江戸川区の銭湯の御主人のあの方と、、、
お話しする予定です。
つい先日、少し変わった絵の制作を江戸川区でさせて頂いたので、そんなお話もするかもしれません。


番組情報
【おかえりなさい】
●放送局: エフエム江戸川 ( 84.3 MHz )
●放送日時: 2018年5月18日(金)18:00~
●パーソナリティー: 横山剛

週末の夜、お聞き頂けましたら有難い限りです。

株式会社サンギ「ロズリンブログ」で社長とお話させて頂きました_2018年4月27日

4月13日に株式会社サンギの社長ロズリンさんとの対談の前編が「ロズリンブログ」に掲載されたことを書いたのですが、先日、後編も掲載されました。
ご紹介が遅くなり、強縮です。

薬用ハイドロキシアパタイトを使った「アパガード」などのオーラルケア製品で人気の株式会社サンギの社長、ロズリンさんは日本文化に造詣が深く、銭湯もお好きとのことで大変楽しくお話をさせて頂きました。

下記からご覧頂けます。
http://roslyn-blog.apagard.com/

ぜひお読みください。

2018年5月12日(土)、テレビ朝日「日本のチカラ」に出ます。

明日の2018年5月12日(土)、テレビ朝日系列で朝5:20~5:50に放送のドキュメンタリー番組「日本のチカラ」で取り上げていただきます。

参考サイトがこちら→http://www.minkyo.or.jp/01/2018/05/nipponnochikara_130.html

撮影に数か月、こちらの「家も、夫以外の家族も出さないでください」(夫の便利屋業でお預かりして家に保管しているものが写ってしまったり、表現活動をしている家族の制作の邪魔にならないように全ての取材の際にこの条件を承諾して頂いています。)というお願いに沿って作ってくださった番組になっているはずです。
近年のドキュメンタリー番組では珍しい条件を受け入れてくださったディレクターに感謝を。

お世話になっているかたが沢山出てくださいます。
今年に入って手掛けていたの田中の制作の一端と苦闘、ご覧頂けましたら幸いです。