4月24日(木)、25日(金)、WATERRAS(神田・淡路町)にて「神田"ご当地”バーガーショップオープン
またもやペンキ絵の記事ではないのですが、週末にかけての美味しいもののお知らせです。
本日、2014年4月24日(木)と25日(金)、2日間限定で神田・淡路町のWATERRASの1周年記念にて開催されている「WATERRASマルシェ」にて、ペンキ絵広告にてお世話になっている野菜居酒屋「玄氣」さんが作っているパンを使った「ご当地バーガー」が食べられます。
こちらのパン、もちもちで美味しいのです。
2日間限定の販売で、11:00~18:00開催(バーガーショップは16:00まで)。
会場は、下記「WATERRAS」内の「WATERRAS広場」。
ご当地バーガーは一つ500円。
バンズ(パン)からこだわり、美味しいものになること間違いなしの内容です。
昼下がり、話題のWATERRASにて、楽しいお昼を。
詳細は、下記サイトをご覧ください。
http://www.waterras-marche.com/1周年イベント/
●WATERRASアクセス
〒東京都千代田区神田淡路町二丁目101・103・105
●交通アクセス
・東京メトロ 新御茶ノ水駅 、徒歩約2分[約160m]
・JR御茶ノ水駅 、徒歩約3分[約230m]
・東京メトロ 淡路町駅 、徒歩約2分[約160m]
・JR秋葉原駅 、徒歩約6分[約440m]
・都営新宿線 小川町駅 、徒歩約2分[約160m]
・東京メトロ 神田駅 、徒歩約5分[約350m]
参考サイト: http://www.waterras-marche.com/access/
本日、2014年4月24日(木)と25日(金)、2日間限定で神田・淡路町のWATERRASの1周年記念にて開催されている「WATERRASマルシェ」にて、ペンキ絵広告にてお世話になっている野菜居酒屋「玄氣」さんが作っているパンを使った「ご当地バーガー」が食べられます。
こちらのパン、もちもちで美味しいのです。
2日間限定の販売で、11:00~18:00開催(バーガーショップは16:00まで)。
会場は、下記「WATERRAS」内の「WATERRAS広場」。
ご当地バーガーは一つ500円。
バンズ(パン)からこだわり、美味しいものになること間違いなしの内容です。
昼下がり、話題のWATERRASにて、楽しいお昼を。
詳細は、下記サイトをご覧ください。
http://www.waterras-marche.com/1周年イベント/
●WATERRASアクセス
〒東京都千代田区神田淡路町二丁目101・103・105
●交通アクセス
・東京メトロ 新御茶ノ水駅 、徒歩約2分[約160m]
・JR御茶ノ水駅 、徒歩約3分[約230m]
・東京メトロ 淡路町駅 、徒歩約2分[約160m]
・JR秋葉原駅 、徒歩約6分[約440m]
・都営新宿線 小川町駅 、徒歩約2分[約160m]
・東京メトロ 神田駅 、徒歩約5分[約350m]
参考サイト: http://www.waterras-marche.com/access/
スポンサーサイト
銭湯ペンキ絵広告プロジェクト2014
毎年恒例の、神田の稲荷湯さんでの「銭湯ペンキ絵広告プロジェクト」の季節になりました。
銭湯好きのかたがたとの活動ユニット「銭湯振興舎」にて行っている、A3サイズの広告をペンキ絵の下に設置する代わりに広告費を頂き、ペンキ絵の制作費に充てるという試みです。
詳細は、こちらの、銭湯振興舎のサイトをご覧ください。
http://sentoushinkousya.web.fc2.com/penki-e-koukoku_001.htm
今年も実施できればと準備しております。
昨年の試みはこちらをご覧ください。
http://mizu111.blog40.fc2.com/blog-entry-380.html
http://mizu111.blog40.fc2.com/blog-entry-381.html
約1年の広告設置で、1枚(男湯か女湯)の広告で18,000円、2枚(男湯と女湯)の広告で30,000円にて承っております。
企業ロゴや地図なども入れられます。
ご興味のあるかた、ブログコメントからのお問い合わせ(私、田中のみに見える表示をご選択ください。)か、銭湯振興舎サイトの「コンタクト」項目からメールを頂けますよう、お願いいたします。
銭湯好きのかたがたとの活動ユニット「銭湯振興舎」にて行っている、A3サイズの広告をペンキ絵の下に設置する代わりに広告費を頂き、ペンキ絵の制作費に充てるという試みです。
詳細は、こちらの、銭湯振興舎のサイトをご覧ください。
http://sentoushinkousya.web.fc2.com/penki-e-koukoku_001.htm
今年も実施できればと準備しております。
昨年の試みはこちらをご覧ください。
http://mizu111.blog40.fc2.com/blog-entry-380.html
http://mizu111.blog40.fc2.com/blog-entry-381.html
約1年の広告設置で、1枚(男湯か女湯)の広告で18,000円、2枚(男湯と女湯)の広告で30,000円にて承っております。
企業ロゴや地図なども入れられます。
ご興味のあるかた、ブログコメントからのお問い合わせ(私、田中のみに見える表示をご選択ください。)か、銭湯振興舎サイトの「コンタクト」項目からメールを頂けますよう、お願いいたします。
4月17日(木)、FMラジオ局BayFM「THE PRRESENT」に出ます
ペンキ絵のお仕事もしつつ、なかなかかけず恐縮です。
時期がきましたらご報告させて頂きます。
さて、明日の2014年4月17日(木)の夜、FMラジオ局BayFMの番組「THE PRESENT」のインタビューに出ます。
パーソナリティーは、ラフルアー宮澤エマさんと中西健夫さん。
ラフルアー宮澤エマさん、顔の小ささと可愛さに驚きました、、、。
番組について下記にまとめますので、お聞き頂けましたら幸いです。
●番組名: 「THE PRESENT」
●放送局: bayfm(78.0MHz)
●放送日時: 2014年4月17日(木)、番組放送時間22:00~22:54内にて放送
●bayfm HP: http://www.bayfm.co.jp/
時期がきましたらご報告させて頂きます。
さて、明日の2014年4月17日(木)の夜、FMラジオ局BayFMの番組「THE PRESENT」のインタビューに出ます。
パーソナリティーは、ラフルアー宮澤エマさんと中西健夫さん。
ラフルアー宮澤エマさん、顔の小ささと可愛さに驚きました、、、。
番組について下記にまとめますので、お聞き頂けましたら幸いです。
●番組名: 「THE PRESENT」
●放送局: bayfm(78.0MHz)
●放送日時: 2014年4月17日(木)、番組放送時間22:00~22:54内にて放送
●bayfm HP: http://www.bayfm.co.jp/
今夜のNHKラジオ第一「ラジオ深夜便」をお聞き下さい。_2014年4月10日
本日夜のNHKラジオ第一「ラジオ深夜便」に、江戸川区の第二寿湯のご主人、鴫原氏が出ます。
少し田中もでるかもしれません。
放送コーナーは、「列島インタビュー」。「脱サラで現代の浮世風呂を」というタイトルがついています。
下記に番組についてまとめます。
ぜひ、お聞き下さい。
【「ラジオ深夜便」内、「列島インタビュー」】
●放送日時: 2014年4月9日(木)、番組羅放送時間23:20〜翌5:00中、深夜25時頃(4月11日、午前1時)
●放送局: NHKラジオ第一
●周波数: HPをご参照下さい。
http://www.nhk.or.jp/r1/amradio/
●羅番組HP: http://www.nhk.or.jp/shinyabin/
少し田中もでるかもしれません。
放送コーナーは、「列島インタビュー」。「脱サラで現代の浮世風呂を」というタイトルがついています。
下記に番組についてまとめます。
ぜひ、お聞き下さい。
【「ラジオ深夜便」内、「列島インタビュー」】
●放送日時: 2014年4月9日(木)、番組羅放送時間23:20〜翌5:00中、深夜25時頃(4月11日、午前1時)
●放送局: NHKラジオ第一
●周波数: HPをご参照下さい。
http://www.nhk.or.jp/r1/amradio/
●羅番組HP: http://www.nhk.or.jp/shinyabin/
本日、2014年4月7日(月)、中部日本放送の「イッポウ」に出ます。
本日、中部日本放送の「イッポウ」という報道番組にて田中が少しとりあげられる予定です。
先日の、岐阜県のデイケアセンター「デイサービスあじさい」さんでのペンキ絵制作や、東京の銭湯での制作の様子などが出るかと思います。
報道番組のため、大きな事件などが起きた場合は放送されない可能性がありますが、東海三県のかたにご覧頂けましたら幸いです。
下記に、放送時間や放送局についてまとめます。
「イッポウ」
・放送日時: 本日,2014年4月7日(月)16時50分〜「イッポウ」内での放送
・放送地域: 東海三県(愛知県・岐阜県・三重県)
・放送局: 中部日本放送
・番組HP: http://hicbc.com/tv/ippou/
先日の、岐阜県のデイケアセンター「デイサービスあじさい」さんでのペンキ絵制作や、東京の銭湯での制作の様子などが出るかと思います。
報道番組のため、大きな事件などが起きた場合は放送されない可能性がありますが、東海三県のかたにご覧頂けましたら幸いです。
下記に、放送時間や放送局についてまとめます。
「イッポウ」
・放送日時: 本日,2014年4月7日(月)16時50分〜「イッポウ」内での放送
・放送地域: 東海三県(愛知県・岐阜県・三重県)
・放送局: 中部日本放送
・番組HP: http://hicbc.com/tv/ippou/
FMラジオ ・全国FM放送協議会(JFN)の「NIPPON STYLE」インタビューに出ます。
3月末の春江湯さんでの絵の制作時、全国FM放送協議会(JFN)の「NIPPON STYLE」というFMラジオ番組からインタビューを受けました。
日本の色々な文化を紹介するという番組です。
下記ラジオ局にて、4月中、毎週各5分ずつの放送となります。
FM徳島 土曜日、16:55~17:00放送 初回 2014年4月5日
FM山陰 日曜日、16:55~17:00放送 初回 2014年4月6日
FM香川 日曜日、26:55~27:00放送 初回 2014年4月6日
FM三重 月曜日、18:55~19:00放送 初回 2014年4月7日
FM高知 火曜日、12:50~12:55放送 初回 2014年4月8日
FM福井 火曜日、17:30~17:35放送 初回 2014年4月8日
パーソナリティーは、金子桃さん。
溌剌とした、可愛らしい女性でした、、。
下記、番組HPから、映像などもご覧いただけるようです。
http://www.jfn.jp/RadioShows/nippon/
お聞き頂けましたら幸いです。
日本の色々な文化を紹介するという番組です。
下記ラジオ局にて、4月中、毎週各5分ずつの放送となります。
FM徳島 土曜日、16:55~17:00放送 初回 2014年4月5日
FM山陰 日曜日、16:55~17:00放送 初回 2014年4月6日
FM香川 日曜日、26:55~27:00放送 初回 2014年4月6日
FM三重 月曜日、18:55~19:00放送 初回 2014年4月7日
FM高知 火曜日、12:50~12:55放送 初回 2014年4月8日
FM福井 火曜日、17:30~17:35放送 初回 2014年4月8日
パーソナリティーは、金子桃さん。
溌剌とした、可愛らしい女性でした、、。
下記、番組HPから、映像などもご覧いただけるようです。
http://www.jfn.jp/RadioShows/nippon/
お聞き頂けましたら幸いです。
| HOME |