fc2ブログ

日経新聞7月23日(火)朝刊に、銭湯関連の記事が掲載予定です。

本日、7月23日(火)、日経新聞の朝刊、「首都圏経済」面の、「首都圏まるかじり なんでも調査団」というコラムに、銭湯関連の記事か掲載予定です。

記者のかたは、銭湯関連の、色んなかたにインタビューをなさっていたようです。
田中も、少し紹介されるかも知れません。

ご覧いただけましたら幸いです。



スポンサーサイト



MUJI新宿でのペンキ絵公開制作日記_2013年7月21日(日)、、、と、《MUJIキャラバン展 日本全国の良いくらしを探す旅》展

先日お知らせした、無印良品の新宿店舗、MUJI新宿での公開制作のご報告をさせていただきます。


当日、朝9時から、いつもお願いしている便利屋こまむらさんに足場の設営をお願いし、、、

MUJI 1

11時頃、開始です。
MUJI 2

黙々と描きすすめ、、、
MUJI 4

途中、トークなどを行い、休憩をとったりし、終了の目標時間を調整です。

MUJI 3

完成作は、、、、


こちらのブログではなく、どうか、実物をご覧ください。

今回のペンキ絵ですが、23日(火)までMUJI新宿に設置された後、7月26日(金)から9月1日(日)まで、「無印良品有楽町」2Fの「ATELIER MUJI」にて開催される《MUJIキャラバン展 日本全国の良いくらしを探す旅》展にて展示されます。

この《MUJIキャラバン展 日本全国の良いくらしを探す旅》展は、【MUJIキャラバン】の旅をしていた長谷川夫妻が、日本各地で出会ったものたちを、実際に観られる展覧会です。
【MUJIキャラバン】についての詳細と、旅のブログは、こちらをご覧ください。
http://www.muji.net/lab/blog/caravan/

ブログを読んでいて、「実際に観てみたい!」と思うかたも多かったのではないでしょうか、、、。
例えば、「だるま」や「塩」というと、大まかなイメージは沸くかと思いますが、実は地域によって様々な違いがあったり。そんな多様性を、実感できる展覧会のようです。

もちろん、「だるま」や「塩」だけではなく、色んな日本各地の「もの」があり、そんな「もの」の力を自分の目でみて確かめられる機会になりそうです。

関連イベントとして、世界各地を周った長谷川夫妻のトーク「MUJIキャラバン隊トーク」(7月26日実施、参加無料、事前予約要)のほか、ワークショップとして、「かわいい菓子木型で作る、和三盆作り」(受付終了)のほか、「ギザギザはさみで切り絵を作ろう」(事前予約要)、「“もくもく絵本”で物語を作ろう」(事前予約要)など、お子さんたちも楽しめる関連イベントも沢山あります。

下記に、詳細をまとめます。

《MUJIキャラバン展日本全国の良いくらしを探す旅》
期間 : 2013年7月26日(金)-9月1日(日)
時間 : 10:00-21:00
会場 : 無印良品有楽町2F ATELIER MUJI: http://www.muji.net/lab/ateliermuji/information/
入場料 : 無料

●展覧会についての詳細はこちら↓

http://www.muji.net/lab/ateliermuji/exhibition/130726.html

●関連イベントについての詳細・予約方法についてはこちら↓
http://www.muji.net/lab/ateliermuji/exhibition/130726-event.html

以上、夏休みの時期でもありますし、ぜひ、ご覧ください。




末筆になりましたが、公開制作にいらしてくださった沢山のかた、そして応援をしてくださったかたがたに、この場をお借りして、御礼を申し上げます。
ありがとうございます。
いつも無愛想ですみません。

そして、当日、偶然通って足をとめてくださったかたが、どうか、銭湯へ足を向けてくださいますように。

7月21日(日)、MUJI新宿でのペンキ絵公開制作を行います(再掲載)

お問い合わせが多いため、無印良品の新宿店舗「MUJI 新宿」での7月21日(日)での公開ペンキ絵制作のお知らせを再掲載いたします。
皆様、どうぞ、お越しください。

= = = =

先日掲載した、無印良品のブログ「MUJIキャラバン」に掲載された記事の中にもありましたが、MUJI新宿店舗にて、7月21日(日)AM 11:00 から、公開制作を行います。

●制作日時:2013年7月21日(日)、AM11:00~。①14:00~14:30と、②17:00~17:30にトーク有。
●場所:MUJI新宿 (〒160-0022 東京都新宿区新宿3−15−15 新宿ピカデリー 1F)

MUJI新宿の店舗MAPはこちら↓
http://lbs.mapion.co.jp/map/uc/PoiInfo?grp=muji&vo=mbml&poi_code=045458

※先日の無印良品の「MUJIキャラバン」blog の取材は、こちらからどうぞ、、、↓
http://www.muji.net/lab/blog/caravan/tokyo/021459.html

イベント帰りに新宿の銭湯に寄ろうかというかたへ、、、
新宿区の銭湯は、東京浴場組合のこちらのサイトをどうぞ。
http://www.1010.or.jp/cgi/dsearch.cgi?sel=7&shiku=12

皆様のご来場、心よりお待ちしております。


ちなみに、MUJI新宿では、5周年を記念して7月19日(金)~7月28日(日)まで、色々なイベントが開催予定。
トークがあったり、実体験できるイベントがあったり、親子で楽しめるものがあったり、楽しそうです。
mujirusi.jpg

7月16日(火)、日本テレビ「NEWS ZERO」の「ZERO human」に出ます

日本テレビ系列にて、平日の夜に放送されている、ニュース番組「NEWS ZERO」。
月曜~木曜は22:54~23:58、金曜は23:58~24:58放送です。

こちらの番組内の、「ZERO human」という、写真を使って色々な活動をしているかたを紹介するコーナーにて田中がとりあげられます。

「NEWS ZERO」のサイトはこちら↓
http://www.ntv.co.jp/zero/
「ZERO human」のページはこちらです。
http://www.ntv.co.jp/zero/human/index.html

放送予定日は、7月16日(火)です。
(ニュース番組ですので、何か大事件などが起きると放送が順延となります。ご了承ください。)

ご覧頂けましたら幸いです。



2013年7月13日(土)、J‐WAVE 「atelier nova (アトリエ・ノヴァ)」 に出ます

昨日の放送でもお話が出たり、下記サイト↓ にも掲載されているので、ご存知のかたもいるかも知れませんが、、、

http://www.j-wave.co.jp/original/atelier/

2013年7月13日(土)、ラジオ番組に出ることになりました。
FMラジオ「J‐WAVE」(81.3 MHz)にて毎週、土曜日の12:00~15:00 に放送中の「atelier nova(アトリエ・ノヴァ)」です。
13:25~13:55頃に出るかと思います、、。

クリス智子さんの番組です。
感無量。
なぜなら、田中は大学生時代から、部屋のラジオのチューニングはずっと81.3 MHz に合わせていたからです。


ずっとラジオでお声を聞いていた、クリス智子さんにお会いできるとは、、、

おそらく、当日、田中は、ものすごく緊張しているかと思いますが、、、
土曜の午後のひと時、お聴き頂けましたら、ありがたいです。

念のため、下記に番組について再まとめさせて頂きます。


●日時: 2013年7月13日(土)、13:25頃~
●放送局: FMラジオ「J‐WAVE」(81.3 MHz)
●番組名: 「atelier nova (アトリエ・ノヴァ)」 (毎週12:00~15:00 放送中)


よろしくお願いいたします。

MUJI新宿にて、7月21日(日)、ペンキ絵公開制作

先日掲載した、無印良品のブログ「MUJIキャラバン」に掲載された記事の中にもありましたが、MUJI新宿店舗にて、7月21日(日)AM 11:00 から、公開制作を行います。

●制作日時:2013年7月21日(日)、AM11:00~。①14:00~14:30と、②17:00~17:30にトーク有。
●場所:MUJI新宿 (〒160-0022 東京都新宿区新宿3−15−15 新宿ピカデリー 1F)

MUJI新宿の店舗MAPはこちら↓
http://lbs.mapion.co.jp/map/uc/PoiInfo?grp=muji&vo=mbml&poi_code=045458

※先日の無印良品の「MUJIキャラバン」blog の取材は、こちらからどうぞ、、、↓
http://www.muji.net/lab/blog/caravan/tokyo/021459.html


日曜日、ペンキ絵制作を見つつ、無印良品でお買い物をし、B1にある「Cafe & Meal MUJI 新宿」にてランチを食べ、その後は、ピカデリーで映画も良し、伊勢丹やマルイでお買い物も良し、最後にペンキ絵の完成図を観る、、、なんて日曜日、相当素敵なのではないかと思います。

実は銭湯マニアであることをお友達やパートナーに告白できていなかったかた、この日が、絵の制作を観ながらさりげなくお連れ様を銭湯へ誘えるきっかけとなるのではないでしょうか、、、?

新宿区の銭湯は、東京浴場組合のこちらのサイトをどうぞ。
http://www.1010.or.jp/cgi/dsearch.cgi?sel=7&shiku=12


皆様のご来場、心よりお待ちしております。


ちなみに、MUJI新宿では、5周年を記念して7月19日(金)~7月28日(日)まで、色々なイベントが開催予定。
トークがあったり、実体験できるイベントがあったり、親子で楽しめるものがあったり、楽しそうです。

mujirusi.jpg