fc2ブログ

日帰り温泉「北本温泉 湯楽の里」(埼玉県北本市)でのペンキ絵制作日記_2021年12月8日、9日

●ペンキ絵制作日帰り温泉
北本温泉 湯楽の里 
〒 埼玉県北本市二ツ家3-162-1
アクセス情報: https://www.yurakirari.com/yura/kitamoto/access.html

●HP
https://www.yurakirari.com/yura/kitamoto/

●Twitter
https://twitter.com/kitamoto_yura

---

●The sento(Japanese public bath) where my work is seen in.
Sento’s name: Kitamoto onsen Yura no sato
〒 3-162-1 Futatsuya, Kitamoto-shi,Saitama, Japan
https://www.yurakirari.com/yura/kitamoto/access.html

●HP
https://www.yurakirari.com/yura/kitamoto/

●Twitter
https://twitter.com/kitamoto_yura



先日、制作にうかがったのは「湯楽の里 北本温泉」さん。

露天風呂も高濃度炭酸泉も塩サウナ(女湯)も高温サウナもアトラクション風呂も岩盤浴もあり、、、
美味しいごはんもフロントの漫画も地元のものを扱う売店もあり、、、

もはや、田中の言葉や写真では表現しきれないので、ぜひ、HPをご覧ください。

https://www.yurakirari.com/yura/kitamoto/

なお、今回のペンキ絵制作を特別サイトにまとめて下さいました。
制作動画などもあり、物凄いページになっていて震えました、、、。
下記からご覧頂けます。

https://www.yurakirari.com/yura/kitamoto/renewal/

写真・動画を撮影して下さったのは、他店舗の社員のO様。
撮影・編集・インタビュー力のすさまじさに「、、、プロですよね?」と思わず漏れた感想を真摯に否定なさっていた優しいかたでした。
そしてO様の撮影力に感嘆の声をあげつつ協力なさっていく社員の皆さまとお店の方々のアットホームさ、、、
素敵すぎる会社だなぁと、こっそりと感動しております。

なお、今回のリニューアルを機に下記のようなイベントもあります。
年末年始もぜひお楽しみください。

d43281-11-bfa52fc4310ae53be885-6_convert_20211225004143.png

yuranosato kitamotoonnsenn




ちなみに、HPには載っていませんが、脱衣場に赤ちゃん用のお着換え台が完備してある点や、、、

IMG_1847_convert_20211225004307.jpg

男湯に日焼けマシーンが設置してあることにもときめきました。

IMG_1853_convert_20211225004410.jpg




そんな1日中楽しめる素敵なところに、今回絵を描かせて頂きました。

お風呂を楽しむ銭湯感を高められる「富士山」と、国の天然記念物にも指定されている北本市の「石戸蒲ザクラ」をモチーフにと御依頼を頂き、ご相談を重ねてきました。
モチーフから地域への想いが感じられ、気合いが入ります。


そんな中、鉄足場を組み、2日間頂いて制作したのが、こちらの絵です。
広い画面に、ドーンと富士山と石戸蒲ザクラを描かせて頂きました。

IMG_1860_convert_20211225004540.jpg

IMG_1855_convert_20211225004436.jpg

IMG_1858_convert_20211225004509.jpg


制作中に、お店のかたが応援の声をかけて下さったのもありがたかったです。
温かいお店だなぁとほっこりとしました。

素敵な「湯楽の里 北本温泉」さん、ぜひペンキ絵もお楽しみ頂けましたら有り難い限りです。
スポンサーサイト



COMMENTS

お返事をありがとうございました

 こんにちは。  前回のコメントにて嫌な思いをさせてしまいまして大変失礼しました。
 男湯と女湯の境目が屋根瓦となっていまして富士山と満開の桜の絵で富士山がそれぞれ違う色にて描かれていらっしゃるのですね。
 今年も残りわずかとなってきました。 少し早いですが良いお年をお迎え下さい。 また体調を崩されません様にご注意下さい。 お忙しい所お返事をありがとうございました。

Re: お返事をありがとうございました

もも様

ご返事が遅くなり申し訳ありません。
SNSの流行で様々な発信者が様々な情報を出していますので、なかなかわかり辛いのではと察しております。
その状況も含めて楽しんでいただけましたら幸いです。


湯楽の里さん、素敵な入浴施設でした。
気づくとすでに1月も後半になっており、今年もペンキ絵制作を制作させて頂く機会にできる限りのことをしてきたいと思います。
もも様の本年が良い年になりますように

お返事をありがとうございました

 おはようございます。
 お忙しい所お返事をありがとうございました。 またコメント欄よりお邪魔させて頂きます。 
 まだまだ寒い季節が続きますので体調を崩されません様に、そして感染なさりません様にご注意下さい。

癒されています

はじめまして😊
湯楽の里北本店へ、普段から利用させてもらっています。
田中さんが描かれた富士山と桜見事です。絵をみながら、ゆったりとお風呂に浸かっている時間が至福です。
他のお客さんも考える事は同じで、絵を真っ正面から見える位置は人気で、いつも人がいます😄
女性風呂の富士山も見事ですね!
普段は、見る事ができないので笑

益々のご活躍をお祈り致します。

Re: 癒されています

カズ様

コメントを頂きながらずっとご返事ができず大変申し訳ありませんでした。
こちらの諸々の手際が悪く仕事が溜まっており、ブログ操作へと行きつけず恐縮です。

湯楽の里北里店にてペンキ絵を楽しんでくださっているとのこと、本当にうれしいです!!
リラックスして眺めて頂ければと願っております。
ちょうと桜の季節も血がづいておりますので、ペンキ絵でもお楽しみ頂けましたら有難い限りです。

COMMENT FORM

TRACKBACK


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)